Course
今年からはじまったもち米の田んぼのプロジェクト。
前回8月はDay0ということで昆虫の観察会を行いました。
そして秋。いよいよ収穫と収穫後の体験です。
前回8月はDay0ということで昆虫の観察会を行いました。
そして秋。いよいよ収穫と収穫後の体験です。
もち米の収穫を手刈りと機械刈りで体験。

Service Outline
日時:
DAY1 稲刈り 10月9日(日)
DAY2 脱穀 11月5日(土)
DAY2 脱穀 11月5日(土)
料金:5000円
*2名参加時、両方の体験参加時割引あり。2名で8000円
*子供参加費1000円
≪料金に含まれるもの≫
・体験
・昼食
・温泉チケット
・新米プレゼント
・保険代
*2名参加時、両方の体験参加時割引あり。2名で8000円
*子供参加費1000円
≪料金に含まれるもの≫
・体験
・昼食
・温泉チケット
・新米プレゼント
・保険代
昼食は新米をミニ羽釜で炊いて、秋空の下各自おにぎりをつくってお召し上がりいただきます。
宿泊希望の場合、宿泊代補助があります。(最大1名4000円まで割引)
お問い合わせください。ぜひ秋の綾部を満喫しにきてください
宿泊希望の場合、宿泊代補助があります。(最大1名4000円まで割引)
お問い合わせください。ぜひ秋の綾部を満喫しにきてください